Engineer Life in Top Formula
2019年1月30日水曜日

僕とF1とRCカーと【いざレースの世界へ!】

›
[ 前回のブログ ] [ 重要なお知らせ(Important notification) ] 説明書通りに、説明書以上に、 いざRCカーのレースに参加すると言っても、すぐに結果が出るほど簡単な話ではありません。まずはマシンをしっかりと準備することが肝要です。F1の...
2019年1月21日月曜日

僕とF1とRCカーと【再会から復帰へ】

›
[ 前回のブログ ] [ 重要なお知らせ(Important notification) ] 意外な場所での再会 幼少時代以来、RCカーから離れた生活をずっと続けていましたが、あることがきっかけでRCカーと再会することになります。日産自動車に転職し、2年目を迎えた...
2018年12月23日日曜日

僕とF1とRCカーと【別れと新たな出会い編】

›
[ 前回のブログ ] RCカーとの別れ 幼少の頃に出会ったRCカーでしたが、その後RCカーをずっと楽しんでいたワケではありませんでした。小学生となり、おもちゃのRCカーを卒業した僕は、父が作った電動RC(恐らくタミヤのポルシェ934ターボRSR)を家の前でしょっちゅう...
2018年11月25日日曜日

僕とF1とRCカーと【出会い編】

›
本能とRCカー 人は生まれて間もない頃から、ある行動をするようになります。 それは性格や性別に関係なく全ての人に共通する行動です。その行動が世界を学ぼうとする探求心によるものなのか、それとも自分を脅かす存在への警戒心によるものなのか、その行動のモチベーションの源泉が...
2018年11月18日日曜日

F1的な就職活動のススメ【F1就職最前線②】

›
[ 前回のブログ ] [ 重要なお知らせ/Important Notification ] 『F1的な就職活動のススメ』もいよいよ最終回となりました。今回のブログでは、契約に至るまでのプロセスを説明しつつ、選ばれるためにはどんな存在であることが求められるのか?というこ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

Blog writer

自分の写真
神野研一
詳細プロフィールを表示
▼
Powered by Blogger.